地球にも家計にも優しい、新しい暮らしを始めませんか? 東京都が支援する「クール・ネット東京」で、快適な住まいづくりを叶えましょう。

地球にも家計にも優しい、
新しい暮らしを始めませんか?東京都が支援する
「クール・ネット東京」で、
快適な住まいづくりを叶えましょう。

  • 太陽光パネル

    太陽光パネル

  • 蓄電池

    蓄電池

  • 給湯器

    給湯器

東京都・市区町村の補助金制度で

初期費用を大幅カット!

\相談・お見積もり無料!/ まずはお気軽にご相談ください!

よくあるお悩み

  • 電気代・ガス代の高騰が心配

    電気代・ガス代の高騰が心配

    毎月の光熱費の上昇が家計を圧迫している...。再生可能エネルギーの活用で、光熱費の削減を実現できます。

  • 災害時の電力確保が不安

    災害時の電力確保が不安

    大規模停電が起きた時の備えは大丈夫ですか?蓄電池があれば、災害時でも必要な電力を確保できます。

  • 環境に優しい暮らしがしたい

    環境に優しい暮らしがしたい

    CO2削減に貢献したいけれど、具体的な方法が分からない...。
    再エネ設備の導入で、環境負荷を大きく低減できます。

今、太陽光・蓄電池を
解決策として選択する人が
増えている
理由

  • 1:電気代の大幅な削減が可能
    電気代の大幅な削減が可能

    太陽光で発電した電気や夜間の安い電気を効率的に活用することで、電気代が3分の1になるケースも

  • 2:手厚い補助金の活用で
    初期費用をぐっと抑えて導入可能
    手厚い補助金の活用で初期費用を抑える

    補助金を活用することで、初期費用をぐっと抑えることができます。
    今なら、手厚い補助金を活用して品質の高い太陽光パネルや蓄電池の設置が可能です。
    補助金には限りがあるため導入を急ぐ方が増えています。

  • 3:蓄電池のおかげで
    災害時でも安心
    蓄電池のおかげで災害時でも安心

    近年、自然災害への防災意識が高まっており、太陽光・蓄電池を導入する方が増えています。
    停電時や災害時に、蓄電した電気や太陽光で発電した電気を安心して使うことができます。

数字で見る暮らしの変化

  • 光熱費削減効果

    太陽光発電+蓄電池の場合

    導入前:月額 約25,000円

    導入後:月額 約8,000円

    年間削減額

    20万円

  • 環境への貢献

    CO2削減量:年間約3トン

    杉の木214本分

    杉の木約214本分

    ガソリン車の年間走行距離12,000km分

    ガソリン車の年間走行距離
    12,000km分

施工事例のご紹介

  • 施工実例①:世田谷区 玉木様

    施工時期:2024年5月
    施工対象:太陽光+蓄電池設置

    補助金を活用することで、
    念願の太陽光発電設備を導入を実現!

    • 太陽光導入費用:約300万円

      補助金活用:約60万円

      補助金活用で太陽光発電設置
    • 〈担当者の対応〉 〈担当者の対応〉
      以前に一度他社で見積りを取り、予算が合わず太陽光の導入を断念した経緯をお伝えしたら、 複数の補助金を組み合わせて提案してくれて非常に助かりました。
      〈施工品質〉 〈施工品質〉
      難しい施工になると思っていましたが特段トラブルもなく、導入後のアフターフォローにも満足しています。
      〈弊社を選んで頂いた理由〉
      複数の補助金に対応しており、事前にメリットやデメリットを丁寧に説明していただけて信頼できると感じたためです。
  • 施工事例②:町田市 丸山様

    施工時期:2024年12月
    施工対象:太陽光+蓄電池設置

    実質導入費用ゼロ!
    大規模リフォームで理想の
    マイホームを実現

    • 太陽光導入費用:約270万円

      補助金活用:約80万円

      実質導入費用ゼロ
    • 〈担当者の対応〉 〈担当者の対応〉
      1軒1軒に全力でコミットしてくれているように感じられ、安心してお任せすることができた。
      〈施工品質〉 〈施工品質〉
      今回は外装のリフォームと同時に施工してもらったが、全てを一括で対応していただけて非常に満足している。
      〈弊社を選んで頂いた理由〉
      リフォームの専門家として、全てを一括にお任せすることができるということとが大きいです。他社よりも見積も安く、信頼感もあったためお願いしました。

補助金申請の流れ

step1

無料相談
現地調査

相談する作業員
step2

プラン
お見積り提出

見積もり
step3

補助金申請

補助金申請する人
step4

工事日程調整

カレンダー
step5

工事実施

作業員
step6

補助金受給

受給

補助金の申請手続きは、
当社が完全サポート
いたします!

サポートする人

ご相談はこちらから

  • [無料相談予約フォーム]
  • [LINEでカンタン相談]
  • [お電話で相談]
    お電話で相談 0120-540-381

    (受付時間:平日9:00〜17:00)

私たちの想い

大切な家族との
大切な時間を過ごした
大切なマイホームを
大切な資産として守るために

全ての方に
後悔のないリフォームを
お届けします。

私たちの想い 私たちの想い 私たちの想い

選ばれる理由

  • 01

    お客様に寄り添った提案力

    豊富な申請実績 補助金採択率 100%

    リフォームの専門家としてお客様に真剣に 向き合いお客様に合わせた最適な提案をします。

  • 02

    豊富な施工実績

    豊富な申請実績 補助金採択率 100%

    豊富な施工実績で必要な工事だけを最安値でご提供。クレーム件数0。顧客満足度120%を目指しています。

  • 03

    リフォーム×補助金活用の
    専門家

    豊富な申請実績 補助金採択率 100%

    複雑な申請手続きから施工までを一気通貫でご提供します。
    丸投げOK!補助金採択率100%の当社にお任せください!

\補助金採択実績100%/

リフォーム×補助金活用の専門家

私たちが責任をもって担当いたします。
  • 補助金採択実績100
  • 補助金採択実績100
  • 補助金採択実績100

ご相談はこちらから

  • [無料相談予約フォーム]
  • [LINEでカンタン相談]
  • [お電話で相談]
    お電話で相談 0120-540-381

    (受付時間:平日9:00〜17:00)

Q&A

よくあるご質問

  • Q1.
    補助金の申請期限はありますか?
    A. 各年度で予算に限りがあるため、
    お早めのご相談をおすすめします。
  • Q2.
    工事期間はどのくらいですか?
    A. 設備により異なりますが、
    太陽光発電システムの場合、2~3日程度です。
  • Q3.
    メンテナンスは必要ですか?
    A. 年1回の点検をおすすめしています。
    保証期間内の点検は無料です。

東京都・市区町村の補助金制度で

初期費用を大幅カット!

\相談・お見積もり無料!/ まずはお気軽にご相談ください!

運営会社について

  • 運営会社
    株式会社デジタルクランプ
  • サービス名
    リフォームの味方
    裏技リフォーム
  • 事業内容
    リフォーム施工事業
    補助金申請サポート事業
    補助金活用メディア事業
    プラットフォーム運営事業
  • 代表者
    高橋知大
  • 資本金
    8,750万円
  • 所在地
    東京オフィス
     東京都豊島区目白3-4-5 2F
    神奈川オフィス
     神奈川県川崎市高津区二子2-5-5
    埼玉オフィス
     埼玉県越谷市宮本町5-234
  • 電話番号
    0120-540-381
  • 受付時間
    9:00~20:00